2008年5月21日水曜日

来週は!!!

来週は月1回のリウマチ外来受診日。前々回から炎症値が少し上がっていたので良くなっているといいのですが・・・!!!!
そしてリハビリの予約をしました(^皿`#;;;  とりあえず理学療法。6月に作業療法を予約しました。

今日は関節の具合は、まず②の調子です。天気もいいので窓を開けて換気してます☆☆☆これから梅雨に入るとジメジメ。゚(ノД`゚)゚。関節の調子も悪くなって、困りますね・・・。

天気といえば。今週土曜日は義理兄の結婚式。再来週は友人の結婚式。結婚式三昧です
 ヘ(^-^ヘ)(ノ^-^)ノ   楽しんできます♪♪
今週は曇りマークでしたが。雨ではないといいのですが。
そして、自分は体調だったり、関節の具合が心配ですが・・・無理せずに参加してきます!!!!

しかしながら、めでたい事にもかかわらず・・・リウマチさんには過酷な試練でもありますよね。家族が一緒ならば少し安心ですが。一人で行かなくてはならない場合、友人達と同じようにはシャカシャカ行動できなかったり、リウマチをわずらっている人の疲れやすさだったり。想像している以上に外出が大変なことを理解してもらえていないこと・・・悲しい現実(≧□≦)
だけど・・・世間って「最近、身体の具合は調子どう?」って聞いてくれたりもしますが実際問題、社交辞令であって心配してくれている人はたいしていません。これは病気になって実感した本当のこと。親戚(近い身内)でも友人でも病気を理解してくれている人は数少ないです。結構、傷つくことも多いです。別に心配をして欲しいのではなく・・・これ以上嫌な思いしたくない気持ち
だって、ほんとに心配なら病気についてリサーチしてくれたり、情報流してくれたりしてくれます。逆にそういう優しい人たちにはほんとに感謝しています気持ちだけで十分、ありがたい
周りがそういう人ばかりではない方もいらっしゃるとは思いますが!
だから、私は気持ちを強く持たなければ他人の軽い一言に負けてしまうと思ってスルー出来るように特訓中です。
特にリウマチになったばかりの時期は落ち込むことが沢山!!!!その気持ち、分かってもらえなくてイライラしたり。悔しいです (´ `落)。。。  負けないで強くなって、もっと心の優しい人になろっ

祝いの話が・・・悲しい話に (゚Д゚;) すみません

0 件のコメント: